【釣行記】東伊豆地磯_夏の夜釣り!!
東伊豆にある人気の地磯で友人と夜釣りをすることに🐟なんかでかいの釣れないかなーということで、結構大きめのエサで大物を狙っていきます。 最近の記事です。よかったらご覧ください。 釣り開始 午後6時頃に現地に...
東伊豆にある人気の地磯で友人と夜釣りをすることに🐟なんかでかいの釣れないかなーということで、結構大きめのエサで大物を狙っていきます。 最近の記事です。よかったらご覧ください。 釣り開始 午後6時頃に現地に...
休日釣行で神子元島へ!今回は下田フィッシングさんにお世話になりました。日中は青物狙い、夜はシブダイ狙いで磯に泊まりながら丸一日釣りができるという最高に楽しい時間でした🎣良かったらご覧ください! こんなのも...
憧れの場所、銭洲に行けるかもしれないとのことで誘っていただいた今回の釣行。結果的に行けませんでしたが、行ってみたかった神津島の沖磯に乗ることができました! 準備 基本的なロックショアの道具は揃っていたので、今回は備品を準...
こんにちは! 「外房の地磯に行ってみたい、そもそもどうやったらエントリーできるのか…」と悩んでいませんか? そんな方に向けて、実入りの磯へのルートの記事を書きました! 近くに駐車場はあるの? どうやって釣り場まで行くの?...
2021年の釣り納めは、12/30~12/31で南伊豆の沖磯を予定していましたが、生憎の時化予報でした。ということで、12/28~12/29で千葉にヒラマサ狙いで遠征してきました!!結果的にヒラマサには出会えませんでした...
こんにちは、コモケンです! 「釣り×キャンプ」に興味がある方も多いと思います。 オートキャンプ場のすぐ先が、最高の釣り場となっている場所を見つけたのでご紹介したいと思います!最後に詳細を紹介しますね!! キャンプ場 テン...
ロックショア用のランディングシャフトである、フルロックショアシャフトを沖磯で使用してきたのでご購入を検討されている方は参考にしていただければ幸いです。 ギャフ用のランディングシャフトが欲しい。 他メーカのものは高額だから...
2021/10/7 南伊豆の中木の渡船屋さん(重五郎屋)へ行ってきました。水温が25℃辺りで落ち着いてきたので、青物狙いです!一級磯のカツオ島に上陸し、最高の瞬間を味わうことができたのでその様子を共有したいと思います! ...
会社の夏休みを利用して、2泊3日で南伊豆のカツオ島に行ってきました。メータ級のワフー(沖ザワラ)のヒット!ペンペン(シイラ)の爆釣あり!その様子を書いたので、ご覧いただけたら幸いです。 カツオ島への行き方はこちらの記事を...
東伊豆、シイラ開幕しましたね!6月末の釣行を振り返りたいと思います。 伊豆に黒潮が近づいているということで、東伊豆の地磯(大灘)へ。最近よく行く地磯です。この日は日の出前からエントリーしました。水平線から顔を出す太陽が見...